カテゴリー: 学生ブログ

エンドロール

  学生統括リーダー 弘光慎太郎    先週、先々週と、2週に続けて私の同期である副リーダーの2人が素晴らしいコラムを書いてくれました。まだ読んでいらっしゃらない方がおりましたら、是非読んでみてくださ…
続きを読む


2021年7月31日 0

ありがとう、MEIKEIオープン。

  正直、先週のコラムで同期の髙井に、僕の書きたいことをほとんど全て書かれてしまいました。(笑) 2週連続で堅い文章になると思い、MEIKEI オープンから少し離れた話題を書こうか迷いましたが、どう…
続きを読む


2021年7月24日 0

後輩たちに向けて

   このコラムが、ぼくにとってMEIKEIオープン最後の仕事になる。ここまで3年半関わってきて様々な経験をさせてもらった。だからこのコラムも、今までお世話になった人、一緒に仕事をしてきた同期、はたまた自分が経…
続きを読む


2021年7月17日 0

臨海実習

  筑波大学体育会硬式庭球部員の半数以上は体育専門学群(通称:体専)に所属し、日々勉学に励んでいます。その体専を卒業するために必須となっている単位があります。それが「臨海実習」です。今回は伝統あるこの行事から帰…
続きを読む


2021年7月11日 0

つくばでの一人暮らし

  私は1年生の11月まで平砂学生宿舎で過ごし、1年生の12月からアパートを借りて一人暮らしを始め半年になりました。最初に宿舎に入った理由は、まだ一人暮らしをする自信がなかったことと宿舎費が近隣のアパートと比べ…
続きを読む


2021年6月27日 0

コーチとしての経験

  私は地元がつくば市で、小学生の時に筑波大学で行われた草トーナメントに出場し、綺麗なコートと陸上競技場などの施設に憧れ、この大学に入りたいと思いました。中1の時には地元クラブのジュニアたちとMEIKEIオープ…
続きを読む


2021年6月13日 0

浪人生活を経て

  高校の頃、全く勉強せず、授業中も寝てばっかりで部活しかまじめにしてなかった自分は、案の定第1志望の筑波大学に受かることは出来ませんでした。それどころか、地元の国立大学にも受かることが出来ませんでした。 自分…
続きを読む


2021年5月29日 0

あの時の選択

  地元の大学に頑張って入って、サークルで新しいスポーツを始めたりしながら大学生としてワイワイした生活を送ることになるんだろうなぁ、と何気なく思い描いていた大学生活は、全然実現していません。地元・石川県から遠く…
続きを読む


2021年5月19日 0

面白情報🎾

突然ですが、「シューゾー・マツオカルール」を知っていますか?聞いたことはないけど、名前に「あれ?」と思った人、鋭いです。そう、これはもう幻となったテニスの国際的なルールで、あの有名なテニス選手の松岡修造さんが起こした出来…
続きを読む


2021年5月3日 0

YouTube

  https://www.youtube.com/channel/UCf5LdQEIDqjeNI-441FiJDA このコラムを読む前にぜひこちらのURLにアクセスしてみてください。ついでにチャンネル登録がま…
続きを読む


2021年4月16日 0