睡眠の追求

こんにちは。筑波大学体育会硬式庭球部1年の田中佑と申します。

私は趣味が特になく、悩んで導き出した答えは「寝ること」です。みなさん、寝るという行為は人間の3大欲求の1つであることはご存知だと思います。果たして趣味といえるかは分かりませんが語っていきたいと思います。

まず、私が必要不可欠であり大好きな昼寝についてです。昼寝はどうしても長く寝てしまいがちですが、何時間も寝てしまうと起きても眠さが取れにくく、そのまま1日が終わってしまうことありませんか。そこで私がおすすめする時間は20分です。時間も短いので起きてもまだ何かできますし、短時間だから脳が熟睡モードに入らず、起きても眠さが残りません。20分という時間で意味あるのかと思われる人もいると思いますが、試してみてください。とてもスッキリします。この20分の睡眠が良いというのは筑波大学の授業でも先生が仰っていたので間違いありません。

あとこれは自分が勝手に思ってることですが、見たい夢を見るためには、寝る前にみたい夢を頭に思い浮かべながら寝に入ることです。これの成功確率は1年に2.3回ですが、興味ある方は是非試してみてください。

睡眠がいいとテニスのパフォーマンスも上がるので、これからもいい睡眠を追求していきたいと思います。