いつも「筑波大学MEIKEIオープンテニス」へのご理解と多大なるご支援を賜りまして、心より感謝申し上げます。
私どもの大会は2019年下旬から広がったコロナ禍により2020年3月、2021年3月、2022年3月と3年連続で中止を余儀なくされてきました。その都度準備を進めてきた学生にとっては辛い決断であり、3年は決して短い時間ではありませんでしたが、SNS発信を中心に細々と活動の火を消すことなく続けて参りました。
2022年になると世界的に規制が徐々に緩和され、それに合わせて日本国内でも秋より国際大会が国内で開催されるようになりました。そしてこのたび、我々の大会も2023年春に正式に開催できる運びになりましたことをここにお知らせ致します。
大会の開催意義はこれまでと変わらず、プレイヤーへのポイント獲得の場の提供、大会を通じての地域貢献、そして学生への学びの機会提供です。これら3つの柱を今一度確認し、3年間開催できずに溜め込んできた学生らの想いとエネルギーを爆発させるべく、本格的に準備を開始するに至りました。今度こそ筑波大学らしい、学生のエネルギー溢れる大会を開催し、皆様とお会いできる日を楽しみにしております。3年間待ちました。もう何が起こっても動じません。
引き続き「筑波大学MEIKEIオープンテニス」の趣旨をご理解いただき、温かい目で見守っていただくとともに、皆様のご協力を心よりお願い申し上げます。
大会ディレクター 三橋大輔